副業詐欺

TAPS(タップス)は怪しい副業?株式会社ワイズの評判や口コミを調査

aikyatti

こんにちは!

今回はTAPS(タップス)について調査しました。

結論から言うとTAPS(タップス)は稼げない案件である可能性が高いです。

調査内容をまとめておりますので、必ず目を通してください。

ネットで蔓延する副業詐欺に騙されないでください。

私が必ずあなたのお力になります!

LINE_icon

まずはLINEでメッセージをください。

TAPS(タップス)は副業詐欺なのか

TAPS(タップス)は、スマホをタップするだけで稼げるとうたう副業です。

タップした分だけ報酬が増やせるという魅力的なスマホ副業ですが、

調査した結果、初期費用をかけてもタップだけで稼ぐことはできませんし、1度参加してしまうと追加費用を請求される恐れがある副業詐欺です。

TAPS(タップス)のような副業詐欺に騙されないためにも、この記事をお読みいただき、今後の参考にしていただければ幸いです。

よくある副業詐欺

TAPS(タップス)のような、スマホをタップするだけで稼げるという広告の副業はよくある副業詐欺の1つです。

タップするだけで簡単に稼げるという副業のほとんどが信ぴょう性が低く、初期費用や個人情報を求めるものには注意が必要です。

LINE登録は無料ですが、副業をスタートする際に少額の初期費用がかかったり、途中で追加プランとして高額な料金を求められるケースが多いです。

TAPS(タップス)のランディングページは、ボタンを1タップするだけで1万円が稼げたような誇大広告で消費者を騙しています。

TAPS(タップス)のような、タップするだけで高収入が稼げるというのは現実的ではありません。

タップだけの副業は楽して稼げそうに見えますが、実態は稼げず時間を奪われて最終的に損をするだけでなので、参加しないようにしてください。

下山かりなのLINEに注意

TAPS(タップス)に登録すると、下山かりなというLINEアカウントを登録するようになります。

下山かりなのLINEは、多くの副業詐欺案件に関わっているアカウントです。

在宅ワーク診断は詐欺?下山かりなの怪しい副業の評判や口コミを調査

こちらの記事もよければ参考にしてください。

下山かりなは、アンケートに答えるだけで稼げる副業を紹介しますが、少額のガイドブックを購入するように促します。

アンケートに答えるだけで月収50万円というありえない広告をかかげており、購入した電子書籍どおりに進めていっても稼ぐことはできません。

稼げないと相談すると高額なサポート料金がかかるプランに誘導されます。

高額プランで副業をすすめても見合った結果は得られずに借金だけが残ります。

また、初期費用を支払わずにいると、個人情報を第3者に渡すと脅されたケースもあるようです。

私のLINEに、個人情報を悪徳業者に渡すと言われてしぶしぶ支払いをして被害にあったという方からの相談がありました。

初期費用が少額だからと参加して、1度でも個人情報を登録してしまうと、不利な状況に追い込まれやすくなります。

下山かりなというLINEアカウント以外でも、副業をスタートするためにガイドブックを購入させるという詐欺が非常に多いです。

稼げる根拠がまったくない副業をいかにも簡単に稼げるように見せかけて、評判や口コミもいいように捏造しています。

これくらいなら払えるから大丈夫と試しに参加することも絶対に控えるべきです。

1度参加してしまうと、しつこい勧誘で頭を悩ませますし、何よりも時間の無駄です。

TAPS(タップス)のようなオプトインアフィリエイト業者の副業では稼ぐことはできませんので、この記事を読んでくれている方は参加しないようにしてください。

TAPS(タップス)の運営元は?

TAPS(タップス)の運営元について調査した結果をまとめました。

怪しい詐欺業者

運営会社株式会社ワイズ
責任者安部護
所在地東京都渋谷区本町5丁目36番4号
電話番号080-8116-1659
販売価格2,250円(税込)

TAPS(タップス)は、株式会社ワイズの安部護が運営しています。

株式会社ワイズの所在地ですが、オフィスがあるような外観ではありません。

株式会社ワイズの電話番号ですが、株式会社ホットラインという悪質な業者と同じ番号を使用しています。

TAPS(タップス)の特商法には、返金に対しての記載はありません。

有料商材を扱っている場合、返金に対しての記載は必須であり、特商法違反している業者なので、信用してはいけません。

トラブルが起きた際に、連絡しても別の詐欺業者と同じ番号を利用しているため、サポートは受けられず、違う詐欺に巻き込まれる可能性も考えられます。

株式会社ワイズのような悪党業者の副業には関わらないことが賢明です。

TAPS(タップス)の評判や口コミは?

TAPS(タップス)の評判や口コミについて調査しました。

怪しい評判ばかりで稼げない

ネットやSNSで調べてみましたが、実際にタップするだけで稼げたという口コミを見つけることはできません。

一方で、怪しい評判や口コミばかりが見つかるので、注意が必要です。

  • 指示通りにタップしても稼げないし、別の怪しい副業を紹介されてたらい回し
  • 無料だと思ったら有料プランに誘導される
  • サポートはしてくれないし、返金もできない
  • 問い合わせても返事が遅く、放置される

TAPS(タップス)で稼げる可能性は120%ありませんので、参加しないことをオススメします。

TAPS(タップス)は副業詐欺で決まり

TAPS(タップス)について調査してみましたが、タップだけで高収入を得ることはできません。

1タップで1万円が稼げるような誇大広告で消費者を騙しており、参加すると被害に遭うだけです。

たとえガイドブックが少額だったとしても、購入して稼ぐことはできませんし、追加費用ばかりを請求されて取り返しがつかなくなる恐れがあります。

TAPS(タップス)のような悪質な副業に個人情報を提供してしまっては、悪用されて別の詐欺にあう確率も高まってしまいます。

TAPS(タップス)のようなタップするだけで稼げるという副業案件は、近年多く出回っており、被害にあっている人も少なくありません。

簡単に稼げるという甘い言葉に惑わされて、安易に参加しないようにしてください。

もし、LINEだけ登録してしまったという方は、即ブロックして無視してください。

TAPS(タップス)に登録しても、いいことはありませんので、この記事を読んでくれた方は、参加しないようにしてくださいね。

LINE_icon

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

副業を開始するためにはお金がかかる=すべて詐欺

という認識でいてください。

私は参加費用がかからずに、怪しい副業のように月に100万円も200万円も稼げるようなものではなく、月に少しずつでも安定して稼げるものをご紹介いたします。

まずは私にLINEをしてください。

必ずあなたのお力になります。

LINE_icon
LINEで追加