投資詐欺

Assisport(アシスポート)という投資顧問サイトは詐欺?株式会社Assisの評判や口コミを調査

aikyatti

こんにちは!

今回はAssisport(アシスポート)について調査しました。

結論から言うとAssisport(アシスポート)は稼げない案件である可能性が高いです。

調査内容をまとめておりますので、必ず目を通してください。

ネットで蔓延する副業詐欺に騙されないでください。

私が必ずあなたのお力になります!

LINE_icon

まずはLINEでメッセージをください。

Assisport(アシスポート)は投資詐欺なのか

今回、「50歳以上でも億を目指せる投資戦略」という電子書籍を無料で受け取れるということで、Assisport(アシスポート)の投資顧問サイトに登録してみました。

高騰銘柄の情報を受け取れることができるAssisport(アシスポート)ですが、信頼できる投資顧問サイトなのでしょうか?

Assisport(アシスポート)について調査した結果、無登録業者が投資アドバイスや有料サービスを行い、資金をだまし取れるだけの投資詐欺なので絶対にオススメできません。

Assisport(アシスポート)のような詐欺サイトに騙されないためにも、この記事をお読みいただき、参考にしてください。

金融庁への登録なし

Assisport(アシスポート)は、投資に関するアドバイスや助言を行うサービスを提供する投資顧問サイトです。

銘柄選びや売買タイミングなどを助言するには、投資助言代理業の登録を行う必要があります。

無登録の投資助言は法律違反になるため、投資顧問サイトを利用する際は金融庁登録済の投資助言業者を選ぶことが最も安全です。

Assisport(アシスポート)について調べてみると、投資助言・代理業の登録を行っていない会社が運営していることが判明しました。

投資助言は、金融庁への登録が絶対に必要です。

それなしに有料でアドバイスするのは違法で、刑事罰・行政処分の対象になります。

違法業者から有料でアドバイスをもらうことは、お金をドブに捨てるのと同じことなので避けるべきです。

有料サービスへ誘導

実際にメールアドレスを登録して、Assisport(アシスポート)からの高騰銘柄情報を受け取ってみました。

アドレスを登録し、投資情報に関する簡単なアンケートに答えると、初回特選情報を無料で受け取りました。

money

上記のような結果を稼げる証拠として提示されましたが、過去のデータを引っ張ってきて作れるような何の参考にもならないデータが送られてきます。

このような結果になるように、Assisport(アシスポート)が特別な人脈の後押しや優先的なサポートを行ってくれるようです。

今回のような高騰銘柄の情報を受け取るために、有料サービスへ誘導されます。

37000

有料サービスの料金は3万7000円。

物は試しで、有料サービスに加入する人もいるかもしれません。

しかし、1回でも払ってしまうと詐欺業者の思うツボです。

最低投資金として20万円が必要になること、後に個別プラン50万円といった高額商品に勧誘するケースもあるため、取り返しのつかないことになりかねません。

先ほどもお伝えしましたが、Assisport(アシスポート)は、無登録で投資助言を行っている為、信頼できる投資顧問サイトではありません。

Assisport(アシスポート)に限らず、無登録で投資助言を行っている詐欺業者が多く、私が過去に調査した投資詐欺案件に類似しています。

バインテック(Vinetec)という投資顧問サイトは詐欺?評判や口コミについて調査

Assisport(アシスポート)以外の詐欺サイトに騙されないためにも、参考にしてみてください。

Assisport(アシスポート)は、無料オファーを利用して有料サービスへ勧誘する投資詐欺で間違いありませんので、被害に遭わないためにも登録しないようにして下さい。

Assisport(アシスポート)の運営元は?

Assisport(アシスポート)の運営元について調査した結果をまとめました。

ペーパーカンパニーで嘘だらけ

Assisport(アシスポート)の特商法には、下記の情報を確認することができました。

会社名株式会社Assis
代表者藤本裕司
所在地東京都千代田区大手町2-6-4
連絡先(Tel)03-6228-6113 (Mail)info@assisport-fd.com
返品返金についてデジタルコンテンツという商品の性質上、返品返金には一切応じられません

株式会社Assisが法人登記しているのか調べてみましたが、東京都千代田区大手町2-6-4という所在地で登録されていません。

法人登記していないのにも関わらず、創業50年以上の歴史のある会社と広告していたり、信頼できる投資顧問のスタッフが在籍しているように見せかけています。

また、同じAssisport(アシスポート)のサイトでも、運営会社や所在地に関して複数見つかっている点から、特商法の情報に一貫性がありません。

Assisport(アシスポート)のサイト上は、嘘の情報で埋められた詐欺サイトであり、1つも信用していい点はありません。

そのような悪質な業者に、個人情報を登録してしまっては悪用されるだけです。

Assisport(アシスポート)に投資しても、一瞬で資金を溶かす羽目になると考えて、関わらないようにしてください。

Assisport(アシスポート)の評判や口コミは?

Assisport(アシスポート)の評判や口コミについて調査しました。

ステマが多い

ネットやSNSで調べてみると、Assisport(アシスポート)に関してよい評判が多く見られます。

ポジティブな評判を見て、信頼できる投資顧問サイトと受け入れてしまう人は多くいるかもしれません。

しかし、良い評判の中には自社が口コミを依頼しているケースもあるため、慎重に見極める必要があります。

知恵袋でもオススメしている口コミがありましたが、投稿に返信する間隔が極端に短いという点からもステマの可能性が高いです。

ネガティブな評判として、予想が外れて儲からなかった、最初は利益が出ても、後から大きく損失が発生、サポートが不十分といった事例があります。

Assisport(アシスポート)の自作自演の口コミに騙されないためにも、参加は控えることをオススメします。

Assisport(アシスポート)は投資詐欺で決まり

Assisport(アシスポート)について調査してきましたが、無登録で投資助言を提供している悪質な業者が運営している為、稼ぐことはできません。

無料オファーで登録させた後に、高額な有料サービスへ誘導している点も典型的な投資詐欺の1つです。

特商法が記載されていても、株式会社Assisや株式会社アシストといった社名や所在地が一致しておらず運営情報が不透明なことも、信用できない会社です。

Assisport(アシスポート)のサイト上は、嘘の会社情報で消費者を騙しているため、安易に情報をうのみにしないようにしてください。

初回が37,000円でも、追加請求されたという報告や予想が外れて大きく損失したという利用者がいるようです。

投資顧問サイトを利用する際は、金融庁登録済の投資助言業者かどうかをきちんと調べた上で利用することをオススメします。

この記事を読んでくれた方は、くれぐれもAssisport(アシスポート)のような投資顧問サイトを選ばないようにして下さいね。

LINE_icon

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

副業を開始するためにはお金がかかる=すべて詐欺

という認識でいてください。

私は参加費用がかからずに、怪しい副業のように月に100万円も200万円も稼げるようなものではなく、月に少しずつでも安定して稼げるものをご紹介いたします。

まずは私にLINEをしてください。

必ずあなたのお力になります。

LINE_icon
LINEで追加